久しぶりの苦情審査会事例です。
ポリエステル地にレーヨン糸で刺繍されているワンピースです。
初めてのクリーニング後黒の刺繍糸から移染が見られたとの事。
メーカーへ調査依頼をしたところドライクリーニングによる逆汚染との鑑定でした。
しかし...
神戸のクリーニングショップ衣料の美容室のblogです
久しぶりの苦情審査会事例です。
ポリエステル地にレーヨン糸で刺繍されているワンピースです。
初めてのクリーニング後黒の刺繍糸から移染が見られたとの事。
メーカーへ調査依頼をしたところドライクリーニングによる逆汚染との鑑定でした。
しかし...
27日の「かんさい情報ネットten.」、残念ながら放送されませんでした。
当日5時頃に電話があり、お客様のインタビューも撮りたいとの事、
翌日の土曜日に再度撮影に来られましたが、あいにくの台風前の雨、
お一人のお客様にインタビュー後、2時間ほどお待ちでしたが....
帰られた後バタバタと来客があったのですが!
待っているときはこんなもんですよね (^_^;)
来週放送があるかも!!
内容は、長期保管品についてです。(仕事内容についてでは有りません)
当店は阪神淡路大震災によりベッチャンコに成っていますので、
瓦礫の中から掘り出し、再処理した商品が数点残っている物が一番の長期物!!
1994年の23年ものを筆頭に100点あまりをお預かりしたままになっているのです!
お心あたりのある方はお問い合わせ下さいね!!
11月7日(火)に放送があるかも??との連絡でした????
11月14(火)かも??話題が無ければ.....
10月27日午後4時47分 「かんさい情報ネットten.」にて放送されるそうです。長期保管品問題についての取材が兵庫県クリーニング組合に有り、その一環としての取材でした!
午後2時より3時間近く撮影が行われていましたが、当店はカットされずに映るのでしょうか?????
良かったら見てみて下さいね!!
8月11日(金)~14日(月)はお休みさせて頂きます。
宜しくお願いします。
今回の事例は、毛90% ナイロン5% アンゴラ5% のコート
クリーニング後
1)表地が硬くゴワゴワになっている。
2)毛玉になった
3)色が全体に黒くなった
4)全体に縮んでいる との事。
この、毛+ナイロン+アンゴラという組み合わせが毛玉に成りやすい構成なのです。
毛玉が出来る事により、生地感や色味が変わった様に感じる事に繋がります。
襟や袖口に毛玉が多い事から着用時の摩擦が一番の原因であると思われます。クリーニング時に浴内での摩擦で毛玉同士が絡まり、より顕著化した事も考えられます。
毛玉を処理する事により、大部分の回復が見込めます。
拡大写真の左側は簡単に毛玉処理をした所です。
毛玉処理の一手間が品質を大きく左右する事に成るのです。
でも、この一手間に結構時間が掛かりますので、毛玉処理はしない店も多いと聞きます!!
衣料の美容室では、できる限りの処理を心がけています!!
「3連休はどうなってるの?」
今日お客様からの問い合わせが数件有り、今頃になって書き込みしていますm(_ _)m
3,4,5日は、 10時から17時まで営業しておりますので宜しくお願いします。
又、blogの画像が表示されなくなってご迷惑お掛けしております。なぜかblog引っ越しの際に作った画像フォルダーが無くなってしまった事が原因のようです!(おそらく間違ってフォルダーを削除してしまったのか???)
少しずつ再登録していきますので、お待ち下さい!!
2月23日(木)の衆議院予算委員会第5分科会の内容が話題になっています。
宅配専門クリーニング方式が法的問題を含んでいることや、コインランドリーでの衛生問題など、クリーニング業法を遵守していない部分が問題視されていることがたびたび話題になっていました。
この事が国会で論議された事は喜ばしいことです!
是非一度ご覧下さい!!!
民進党 井坂信彦議員(神戸1区)が、宅配クリーニングを含む法規制の在り方と、現状のクリーニング業者に偏る法律適用の不均衡についての質問をされた時の国会中継です。
下記のサイトの井坂信彦議員のライブラリーをクリックするとメタファイルがダウンロードされるか再生が始まります。
ファイルがダウンロードされた場合はダブルクリックで再生されます。
是非ご覧下さい。(8分20秒頃~)
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46597&media_type=
写真はブランドセーターに付いている絵表示です
ナイロン35% ウール30% レーヨン30% カシミヤ5%
ですが、なぜか「ドライクリーニング禁止」の表示が付いています。
クリーニング店では樹脂加工でもされているのだろうと考え、
絵表示通りの手洗いを行いましたが縮みが生じたとのこと!!
日刊SPA!で「クリーニングに出さなかった「冬のコート」はバスマットより汚い!?」と云った記事を見つけました。
一度読んでみてください↓↓↓
衣料の美容室も宜しく( http://www.sentaku8.com )