ポリエステルとシルクのコンビネーション!

年が変わりましたが、先月12月の兵庫県クリーニング組合苦情委員会の事例その1です。

写真は、上半身の白いシルク100%と、ポリエステル100%のスカート部分から成るワンピースです。

ドライクリーニングにより、ポリエステルの黒色の染料が白いシルクに移染した様です。

最近、濃色ポリエステル繊維からの移染が多発しています。

白黒等のコントラストのハッキリした製品は要注意です。

上の写真は、再現テストのために、常温のリモネン(オレンジオイル)を一滴、移染した部分に垂らし、乾燥した状態です。

輪郭に染料が縁り、中心が白く成っているのがわかると思います。

この事で、ポリエステル生地の染色不良が原因である事が証明できます。

最近のポリエステル繊維は、昔の繊維とは違い、非常に細くなっています。

その為、分散染料の粒子が入り込みにくくなり、表面に染料が残ってしまうのです。

カチオン染料のほうが綺麗に染まるのですが、高価なため、移行が進まない様です。

現状ではポリエステルからの移染は当たり前に成ってきています。

ポリエステル同士での白黒等コントラストの高いものの場合は、クリーニングの方法を工夫することで対処するしか無い様です。

が、シルクなどのデリケートな生地とのコンビネーションの場合は、要注意です。

お客様が、購入時に注意するしかありません(><)

クリーニングショップ衣料の美容室のHPも宜しくお願いします。

( http://www.sentaku8.com )